水のコラム

もし家族が感染したらどうする?浴室とトイレの感染対策

2020年12月31日 新型コロナウイルス

三重_9

新型コロナウイルス、COVID-19と呼ばれるウイルスによる感染症が世界中で拡大しています。わが国でも多数の感染者が出ています。
軽症の家族を自宅で療養させている人も少なくないのではないでしょうか。
今回は、 家族が感染したときのための感染対策を解説します。

家族が感染したときに気をつけること

新型コロナウイルスは感染者のくしゃみ、鼻水、せき、排泄物などを介して感染します。
感染経路を断つためにも、家族が発症してしまった場合は十分な対策を行う必要があります。
浴室とトイレ以外では、以下の点を基本としましょう。

・専用の部屋を用意し、患者はできるだけ外に出ないようにする
・世話をする人は特定の一人にする
・世話をする人と、される人の両方がマスク着用をする
・定期的な換気を行う
・共用スペースの消毒をする
・ゴミはしっかりと袋を閉じて捨てる

ここからは、順番に解説します。
第一に、新型コロナウイルスに感染してしまった人は感染拡大を防ぐために、可能な限り専用の部屋にいるようにします。もし専用の部屋がない場合は、仕切りやカーテンを使ってマスクをするようにしましょう。

患者を複数の人が世話すると、不必要な接触の回数が増えて感染拡大につながります。お世話をする人が妊娠していたり、心臓や肺、腎臓に持病がある、糖尿、免疫が低下中であるなどの状態だと感染した際に危険です。そうしたリスクのない人がお世話を担当しましょう。

また、空気中に漂っているウイルスの量を減らすために、定期的な換気を心がけてください。日中なら1~2時間に一度、数分間窓を全開にすればOKです。患者のいる部屋だけではなく、家族で共有するスペースも換気しましょう。
家族で共有するスペースの中でもよく触れる場所は洗剤(界面活性剤)やアルコール、除菌スプレーを染み込ませたペーパータオルなどで1日1回以上消毒します。

使用済みのマスクなどのゴミを入れた袋は、外にいる人の手に触れないように、ビニール袋に入れた後しっかりと閉めましょう。捨てた後は手を洗い、消毒します。その他、手で顔に触れる前は石鹸と水道水で手洗いをする、帰宅したらうがいをするなどの対策も有効です。

お風呂での感染対策

基本的には上記に気をつけていれば、自宅療養中の家族への感染リスクが下がります。
浴室で特に気をつけたいポイントは、次の2つです。

1.感染者は最後に入浴すること
浴室が複数ある家庭は珍しいので、感染者が自宅療養する際は浴室を共有する家庭が多いでしょう。
感染者が入浴した浴槽から感染するリスクはあまりありません。ですが、脱衣所や浴室のドアノブ、取っ手などにはウイルスや菌が付着しやすいです。

仮に感染者が最初に入浴すると2番目以降に入浴する家族に感染する恐れがありますので、感染者は可能な限り最後にお風呂に入るようにしましょう。浴室内でよく手に触れる部分の消毒も必要です。

2.洗濯物やタオルを分けること
新型コロナウイルスに感染した人は、家族と衣類を分けて洗うほうが安全だと言われています。
衣類に体液が付着していると、洗濯機の中で他の衣類にウイルスをうつしてしまうかもしれないからです。知らないうちに付着している可能性もありますので、できれば洗濯物は分けましょう。浴室や洗面所で使うタオルも必ず分けるようにします。同じものを使うと手を介して感染が拡大するためです。
また、感染者が入浴したお風呂の残り湯を洗濯に使うのもおすすめできません。

お手洗いでの感染対策

新型コロナウイルス感染症に罹患した人は、下痢を起こすことがあります。ウイルスは排泄物にも潜んでいますので、トイレでの感染対策は非常に重要です。
トイレで特に気をつけたいポイントは次の2つです。

1.使った後に掃除をする
家族とトイレを共有する際は、基本的に感染者がトイレを使ったらその場で便座などを消毒するようにします。
家族が感染者の使用した後の便座に手で触れると、危険なためです。アルコールで便座などを拭くのが理想的ですが、もしない場合はハイターやブリーチを薄めて使用しても構いません。感染者以外の家族がトイレ掃除をする際は、マスクと手袋をして消毒を行いましょう。

2.フタをしてから水を流す
洋式のトイレにはフタがついています。
用を足して水を流す前にフタをしておくと、排泄物に潜んでいるウイルスが飛び散らなくなります。ほんの少しの手間で感染拡大がされますので、ぜひ習慣にしてください。 トイレを使用した後の手洗いや手指のアルコール消毒も忘れないようにしましょう。

どうしようもないときは

水回りは菌などが繁殖しやすい場所です。
ですが、適切な対策で感染のリスクを下げられます。基本的には保健所や市区町村の指導に従うようにしてください。

みえ水道職人は鈴鹿市、名張市、松阪市、伊賀市など、三重県全般でトイレ、キッチン、洗面所、お風呂など水回りのトラブルを解決している水道修理の専門業者です。

三重のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「みえ水道職人(三重水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315