カテゴリー スタッフの修理報告

スタッフの修理報告

三重県津市芸濃町へ洗面蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年06月16日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
みえ水道職人の修理報告をみていただきありがとうございます。

〔依頼場所〕三重県津市芸濃町
〔依頼内容〕洗面蛇口からの水漏れ
〔作業時間〕1時間

〔作業前の様子〕
お伺いしてお話を聞きますと、
20年近くご使用の洗面蛇口から水が漏れてくるとのこと。
早速点検をさせていただくとシャワーホースとカートリッジ部分から水漏れしていました。

この部分は使用年数を重ねるとよく水漏れや不具合が起きやすいところなのです。
今回お客様は早く気付かれてご連絡くださいましたので、
錆が広がったり、床板が腐ってしまうなどの二次被害を防ぐことができました!

〔作業内容〕
お客様にご説明させていただくと、
それなら交換した方が安心とのことで蛇口本体の交換をご依頼いただきました。
カタログを見ながら蛇口を選んでいきます。。

その後はすぐに作業させて頂き、
蛇口からの水漏れも直り、安心して使ってもらえるようになりました!
お客様にも大変喜んでいただきました。


三重県熊野市井戸町へ洗濯排水のつまり除去に伺いました

2020年06月15日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
みえ水道職人の修理報告をご覧いただきましてありがとうございます。

〔依頼場所〕三重県熊野市井戸町
〔依頼内容〕洗濯排水のつまり
〔作業時間〕40分

〔作業前の様子〕
お伺いしますと、洗濯機のまわりには濡れた後があり
お話をお聞きすると洗濯機を回していると急に水が溢れてきたとのこと。
すぐに点検をさせていただきました。
トラップを外しますと、汚れがびっしりと付着しております。
長年のご使用で汚れが溜まってしまいつまりを引き起こしておりました。

〔作業内容〕
お客様にご説明し
今回はとらっぽう内の汚れ除去と薬品を使った洗浄を行うことになりました。
すぐに作業をさせていただき、トラップ内の汚れを綺麗にした後は
強力な薬品を流し込んで汚れを流していきます。
何度が洗浄作業を繰り返しますと水の流れはスムーズになりました!

確認いただくために洗濯機を回していただくと問題なく排水は流れていきました。
お客様も大変喜んでくださいました!
「すぐに解決してくれて助かった」と嬉しいお声もいただきました(^-^)


三重県亀山市みどり町へ屋外蛇口の修理に伺いました

2020年06月15日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
みえ水道職人の修理報告をご覧いただきましてありがとうございます。

【依頼場所】三重県亀山市みどり町
【依頼内容】屋外蛇口のハンドルが回しにくい
【作業時間】30分

【作業前の様子】
お伺いしてお話をお聞きしますと、
屋外に設置してある単水栓のハンドルが固く使用しずらいので、
交換してほしいとご依頼いただきました。

【作業内容】
分解して点検しますと中の部品は劣化や錆が目立ち
25年近くご使用とのことで寿命を迎えておりました。
すぐに交換作業をさせていただきました!

m_0615_a

新しくなった蛇口をご使用いただくと
動きもスムーズになりましたので「使いやすいね!」と
大変y呂尾こんでいただけました。


三重県津市久居新町へトイレの水漏れ修理に伺いました

2020年06月14日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
みえ水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

〔依頼場所〕三重県津市久居新町
〔依頼内容〕トイレの水漏れ
〔作業時間〕1時間

〔作業前の様子〕
お伺いして早速点検させていただくと、
かなり長い間使われていた蛇口のようで
分解してみますとレバー部分にまで水が溢れてきておりました。
水を制御するカートリッジもかなり劣化しているのがわかりました。

〔作業内容〕
今回の蛇口は今では作られていないレバーを下げて水が出る
いわゆる「下げ吐水」の蛇口でした。
このタイプの蛇口のカードリッジは今は作られていないことが多いんですよとお伝えしますと
この機会に蛇口本体ごと交換してほしいとご依頼いただきました。

蛇口を選んでいただき、
すぐに交換作業をさせていただきました。
レバーの動きも良くなり、使い勝手抜群の蛇口にご満足いただけたご様子でした!


三重県伊勢市村松町へトイレの水漏れ修理に伺いました

2020年06月14日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
みえ水道職人の修理報告をご覧いただいてありがとうございます。

〔依頼場所〕三重県伊勢市村松町
〔依頼内容〕トイレからの水漏れ
〔作業時間〕1時間

〔作業前の様子〕
さっそく見させていただきますと、
ウォシュレットと給水管の接続部分からポタポタと水が漏れていました。
使用年数も15年近く経っており、
他の箇所にも劣化している様子がわかりました。

〔作業内容〕
お客様に状況をご説明し、
ウォシュレットの耐用年数を過ぎていることもあり
修理してもまたすぐにm慈雨漏れや故障が起きる可能性をお話しました。
お客様も新しいウォシュレットへの交換をご希望されましたので、
すぐに交換作業をさせていただきました。

その日のうちに修理できると思っておられなかったようで、
とても喜んでくださいました!


三重県尾鷲市矢浜へ台所蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年06月11日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
みえ水道職人の修理報告を見ていただきましてありがとうございます。

〔依頼場所〕三重県尾鷲市矢浜
〔依頼内容〕台所蛇口の水漏れ

〔作業前の様子〕
状況を確認させていただきますと、
レバー式蛇口の吐水口からポタポタと水が漏れておりました。

早速点検をさせていただきました。

m_0611_b

分解しますと、
蛇口内部にあるカートリッジという部品が劣化してしまっておりました。

m_0611_a

〔作業内容〕
お客様に状況をご説明させていただくと
修理での対応をご希望されました。
蛇口に合うカートリッジを探して発注させていただきました。

後日カートリッジの交換に伺わせていただき
無事水漏れは止まりました。
お客様にも安心していただけたので良かったです!


三重県松阪市嬉野野田町へ洗面蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年06月07日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

みえ水道職人の修理報告をご覧頂きありがとうございます。

〔依頼場所〕松阪市嬉野野田町
〔依頼内容〕洗面蛇口からの水漏れ

〔作業前の様子〕
お伺いして状況を確認致しますと、
洗面蛇口の下の収納部分が水で濡れております。
早速点検させていただく蛇口の根元付近とシャワーホースから水漏れしておりました。
25年近くお使いとのことで、かなりの劣化が確認できました。

〔作業内容〕
状況をご説明し、部品修理や蛇口交換などのご提案と一緒に
この機会に洗面台の交換もお提案させていただきました。
お客様から詳しく話が聞きたいとのことで、
カタログをお見せしながらお見積り内容をご説明させていただくと、
「綺麗にしたいから洗面台の交換をしてほしい」とご依頼いただきました。

すぐに発注させていただき、後日交換作業を行わせていただきました。
おしゃれな洗面所になり、お客様も大変お喜びくださいました!


三重県津市久居北口町へトイレの水漏れ修理に伺いました

2020年06月05日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
みえ水道職人の修理報告をご覧いただきありがとうございます。

〔依頼場所〕三重県津市久居北口町
〔依頼内容〕トイレの水漏れ
〔作業時間〕1時間40分

〔作業前の様子〕
お伺いして現場を確認させていただくと
タイル張りの小便器のトイレの床に水が溜まっておりました。
早速点検させていただいたところ、
水漏れの原因は小便器と床を繋げているフランジと呼ばれる部品の劣化でした。

点検している際に便器内に尿石がかなり溜まっていたので
お客様に伺ってみますと「たまに流れが悪い時があって臭いも気になる」と言われました。

〔作業内容〕
状況をご説明し、部品修理と便器交換のご提案をさせていただきました。
尿石は放っておくとそのうちつまりを引き起こしてしまう可能性がありました。
お客様もこの機会にトイレの交換をしてほしいとのことで
小便器の交換をさせていただくことになりました。

m_0605_b 交換前

m_0605_a 交換後

交換は無事終わり、気になっておられた臭いも解消されました!
お客様にも大変喜んで頂け、「次は洋式トイレの方もお願いしたい」とのことで
後日交換作業に伺わせていただきます!

ご依頼いただきありがとうございました。


三重県鈴鹿市竹野へ台所蛇口の水漏れ修理に伺いました

2020年06月05日  スタッフの修理報告


≪公式SNS Instagram・LINEはじめました≫
水回りの豆知識や緊急時の応急処置、日ごろからできるお手入れなど、水に関わるお得な情報を発信していきますので、ぜひフォローをお願いします!

こんにちは。
みえ水道職人の修理報告をみていただきありがとうございます。

〔依頼場所〕三重県鈴鹿市竹野
〔依頼内容〕台所蛇口からの水漏れ
〔作業時間〕1時間

〔作業前の様子〕
お伺いすると、レバー式の台所蛇口のレバーの付け根あたりから水漏れしていました。
すぐに点検させていただいたところ、蛇口内のカートリッジが破損しておりました。

〔作業内容〕
お客様に現状をお伝えしたところ、
この機会に新しい蛇口に交換してほしいとご依頼をいただきました。
カタログを見ながらご希望のジャグとを相談していきます。
今回は使い慣れているどう対応の蛇口に交換させていただくことになりました!

交換も無事に終わり、
水漏れもなくなりましたのでまた安心してご使用いただけます。
お客様にも大変喜んでいただけました!


みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315