水のコラム

シャワーホースが外れたらどうする?シャワーホースの交換方法を解説!

2023年05月30日 お風呂

シャワーを使用するうえで「シャワーホースが外れてしまった」というケースは少なくありません。シャワーホースは、経年劣化や部品の破損によって外れることがあります。

しかし、シャワーホースが外れることは、毎月起こる毎年起こるということではないので、シャワーホースが外れた際に焦って何もできないという方が多いです。シャワーホースが外れた際に取るべき行動を知っておけば、万が一の時に冷静な対応ができます。

今回は「シャワーホースが外れてしまった」「シャワーホースが外れるトラブルがあったらどうしよう」という方に向けて、シャワーホースの交換方法を解説します。

シャワーホースが外れる原因

シャワーホースが外れる原因はさまざまで、部品の破損や経年劣化などの理由が挙げられます。使用しているシャワーホースが外れた場合は、原因を必ず確認しましょう。

どのような原因でシャワーホースが外れてしまうのかを下記で解説します。

経年劣化
シャワーホースが外れる原因は経年劣化が考えられます。シャワーホース自体は、防水素材でできていますが、常に水に触れているため、どうしても劣化しやすくなるのです。

また、摩擦によるシャワーホースの劣化も考えられます。使用頻度にはよりますが、長期間使用するとホースの内側、外側両方が摩擦によってすり減ります。

5年程度が交換をする目安とされているので、外れたホースが設置から何年経っているのかを確認してみてください。

接続部分の破損
接続部分の破損もシャワーホースが外れる原因のひとつです。シャワーホースはパッキンやシャワーヘッドなど、さまざまな部品でシャワーホースと各パーツが繋がれています。

接続部分の部品が破損すると、シャワーホースと繋がっているパーツの固定が不安定になり、シャワーホースが外れてしまうのです。

シャワーホースが外れた場合は、どの部分からシャワーホースが外れているのかを確認してみましょう。

水圧
シャワーホースが水圧に負けて外れてしまうケースもあります。勢いよくシャワーの蛇口をひねると、一度に水が流れシャワーホースに流れ込み水圧に耐えられず外れてしまいます。

また、経使用する度に水圧に耐えている状態なので使用年数が経つにつれて、徐々に水圧に耐えられなくなるのです。

シャワーホースに水圧がかかりすぎると劣化や部品の破損につながるので、シャワーの蛇口をひねる際は、少しずつ水圧を上げるようにしましょう。

シャワーヘッドが合っていない
シャワーヘッドがあっていないのもシャワーホースが外れる原因のひとつです。DIYで好みのシャワーヘッドを取り付けた場合、シャワーヘッドとシャワーホースの接続部分がしっかり接続されていないと、水圧がかかった際にシャワーホースが外れてしまう場合があります。

節水や美容など、目的に合わせてシャワーヘッドの交換を行う方は多いです。シャワーヘッドを好みのものに交換する際は、設置されているシャワーホースが適応するのかを確認しましょう。

シャワーホースの交換手順

シャワーホースは、自力で交換ができます。しかし、正しい手順で交換を行わなければ、シャワーホース以外の箇所が破損する可能性があります。

以下で解説する手順を参考にシャワーホースを交換しましょう。

シャワーホースを取り外す
まずは、シャワーホースを水栓から取り外します。シャワーホースと水栓は、ナットで固定されている場合があるので、モンキーレンチを使うのがおすすめです。

水垢や汚れなどで、ナットが固く回し辛い可能性があるので、怪我をしないよう慎重に作業を行いましょう。

シャワーヘッドを外す
水栓から取り外したシャワーホースからシャワーヘッドを外します。シャワーホースとシャワーヘッドの接続部分は、道具を使わなくても取り外しができる場合がほとんどです。

しかし、水垢で取り外しが難しかったりネジで固定してあったりする場合があるので、必要であれば道具を使用してください。また、シャワーホースからシャワーヘッドを外した際に溜まっている水が出てくる場合があります。

バケツや洗面器などで水を受けて、自身に水がかからないようにしましょう。

新しいシャワーホースを取り付ける
取り外した手順と逆の手順で新しいシャワーホースを取り付けていきましょう。シャワーホースを取り付ける際は、しっかりと固定し水が漏れないようにしてください。

取り付け部分が緩んでいると水漏れだけではなく、部品の破損や使用中にシャワーホースが外れて怪我をする恐れがあります。

シャワーホースの取り付けが完了したら、「水が漏れている箇所がないか」「グラついているところはないか」などしっかり確認しましょう。

交換の際に注意するポイント

シャワーホースを交換する際は、ポイントをおさえて交換作業をしましょう。交換作業を無理矢理行うと、破損や水漏れなどのトラブルになります。

以下では、シャワーホースを交換する際に注意するポイントを解説します。

無理な力を加えない
シャワーホースを交換する際は、無理な力を加えないようにしましょう。シャワーホースを取り外す際、接続部分が固く取り外しが難しい場合があります。

水垢や汚れが溜まることで、接続部分のナットやネジが回りにくくなっているためです。

取り外しが難しい場合、まずは接続部分を掃除してみましょう。接続部分が固いからといって、無理な力を加えると、部品が破損したり変形したりする恐れがあります。

シャワーヘッドの交換
シャワーホースを交換する際、シャワーヘッドの確認もしましょう。シャワーホースとシャワーヘッドの使用年数が同じである場合、シャワーヘッドのパッキンやアダプターなども劣化していることがあります。

シャワーヘッドの部品が劣化していると、シャワーホースを交換してもすぐに、シャワーホースが外れてしまう可能性があります。シャワーホースの交換と同時にシャワーヘッドも交換するのがおすすめです。

シャワーヘッドを交換する際は、シャワーホースと合うものを選び交換してみましょう。

部品のサイズ確認をする
シャワーホースの接続部分に使われている部品のサイズを確認しましょう。

「少しサイズが違うくらいだから」と言ってサイズの違う部品を取り付けてしまうと、シャワーホースが傷みやすくなったり水圧に耐えられなくなったりする場合があります。

また、最悪の場合部品の取り外しができず、大掛かりな修理や取り替えが必要になる恐れがあります。

シャワーホースを交換する際は、サイズの合う部品を購入しましょう。部品を購入する際、お店に取り外した部品を持参するのがおすすめです。

まとめ

シャワーホースは、経年劣化や部品の破損などの原因で外れることがあります。シャワーホースの交換手順を参考に交換を行えば自力で交換が可能です。交換の際は無理な力を加えないように注意しましょう。

ナットが固いからといって無理な力を加えると、破損する恐れがあります。破損する箇所が悪いと、専門業者へ修理の依頼をしなければなりません。修理費用や交換の必要が無かったはずの部品費用などを負担する場合もあるので、シャワーホースの交換は慎重に行いましょう。

シャワーホースが外れた際は、ご紹介した手順を参考にシャワーホースの交換をしてみてください。

三重のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「みえ水道職人(三重水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315