水のコラム

浴槽つまりをパイプユニッシュで直す!作業手順や注意点について解説!

2024年02月22日 浴室のトラブル

浴槽や洗面台などの排水管を掃除するのに役立つパイプユニッシュですが、浴槽のつまりにも効果はあるのでしょうか。

結論から述べると、パイプユニッシュでつまりを解消することは可能です。

ただし、すべてのつまりを解消できるわけではないこと、正しく使用しないと効果が得られないことなどをあらかじめ知っておく必要があります。

本記事では、浴槽つまりを解消できるパイプユニッシュの正しい使用方法について解説しているため、ぜひ参考にしてください。

 

パイプユニッシュで浴槽つまりは解消できる?

パイプユニッシュとは、SCジョンソンが製造・販売している掃除用品です。

主な成分は「水酸化ナトリウム」と「次亜塩素酸塩」で、髪の毛や石鹸カス、食べカスなどを溶かす作用があります。

そんなパイプユニッシュですが、実は浴槽のつまりを解消することにも使用可能です。

ただし、つまりの原因によって解消できる場合とできない場合があるため、使用前に原因を確認してから作業を行いましょう。

 

解消できるもの

パイプユニッシュで解消できるものは、次のとおりです。

 

  • ●髪の毛
  • ●石鹸カス
  • ●皮脂

 

上記のように、普段お風呂に入っていて流しているものがつまりの原因になっている場合は、パイプユニッシュで対応ができます。

特に、髪の毛は浴槽につまりやすいため注意が必要です。

髪を洗うと一度で結構な量の髪の毛が抜けます。

髪が長い方であれば、抜けた髪同士がからまりやすく、排水管がつまりやすいため注意しましょう。

 

解消できないもの

パイプユニッシュには、解消できないつまりの原因もあります。

 

  • ●ヘアゴム
  • ●ヘアピン
  • ●ネイルのパーツ
  • ●入浴剤の切れ端
  • ●詰め替え用パックの切れ端

 

上記のような「固形物」がつまりの原因になっている場合は、パイプユニッシュでは解消できません。

特に、ネイルパーツや切れ端などは小さいため、気付きにくいでしょう。

しかし、それらが蓄積して起こった浴槽つまりは、パイプユニッシュや他の方法を試しても自分で直せない場合が多いため、流さないように日ごろから気をつけておく必要があります。

 

浴槽つまりをパイプユニッシュで直す方法

浴槽つまりの原因を確認し、固形物が原因ではないと判断できれば、パイプユニッシュを使って実際につまりを解消していきましょう。

 

パイプユニッシュの使い方

パイプユニッシュの基本的な使用方法は、次のとおりです。

 

  1. 1.ボトルの液を直接流し入れる
  2. 2.15~30分程度放置する
  3. 3.水で洗い流す

 

パイプユニッシュは希釈して使用するものではありません。

そのため、使用する際は薄めたりせずにボトルの液体をそのまま流し入れてください。

 

また、パイプユニッシュは使用目的によって使用量が異なります。

使用量の目安は以下を参考にしてください。

 

  • ●日常の掃除・臭いの除去…1目盛り
  • ●ヌメリの解消…2~3目盛り
  • ●つまりの解消…4~5目盛り

 

浴槽のつまりを解消する場合は、4~5目盛りのパイプユニッシュを使用しましょう。

 

排水口を分解する

浴槽の排水溝にパイプユニッシュを流す前には、排水口を分解しておくのが大切です。

パイプユニッシュは強力な薬剤ですが、そもそもつまりの原因に薬剤が到達しなければ効果は得られません。

排水口に髪の毛などが大量にある場合は、排水口を分解して取り除いてから作業を行ってください。

 

パイプユニッシュで浴槽つまりを直す方法

では、実際にパイプユニッシュを使って浴槽つまりを解消する手順を紹介します。

 

  1. 1.4~5目盛り程度のパイプユニッシュを排水溝に流し入れる
  2. 2.15~30分程度時間を置く
  3. 3.お湯で汚れを洗い流す

 

汚れを洗い流す際は、水よりもお湯の方が汚れが落ちやすくなります。

ただし、熱湯を入れると排水管が傷つく可能性があるため、普段シャワーで使用している程度の温度で洗い流しましょう。

 

パイプユニッシュを使っても効果がない原因

「パイプユニッシュを使用したのに効果が感じられない」という場合、次のような原因が考えられます。

 

  • ●使用量が間違っている
  • ●薬剤がつまりの原因まで届いていない
  • ●固形物がつまっている
  • ●放置時間が間違っている

 

それぞれの原因について詳しくみていきましょう。

 

間違った使い方をしている

パイプユニッシュの使用方法が間違っていると、効果が十分に発揮されません。

浴槽つまりを解消する際の目安は、4~5目盛りです。

「半分も薬剤を使うのがもったいない」と少ない量を入れてしまうと、思うような効果が得られない恐れがあります。

そのため、正しい量で作業を行うようにしてください。

 

汚れまで届いていない

薬剤が汚れまで届いていない場合も、効果が感じられない恐れがあります。

パイプユニッシュは髪の毛やヌメリなどを解消する強力な薬剤ですが、そもそも薬剤が汚れまで届いていなければ効果を発揮することはできません。

そのため、パイプユニッシュを使用する際は、事前に排水口を分解して取り出し、汚れに薬剤が行き届くようにしましょう。

 

固形物のつまり

固形物がつまっている場合、パイプユニッシュでは対処ができません。

パイプユニッシュは髪の毛や石けんカスによるつまりには効果がありますが、ヘアピンや詰め替えパックの切れ端などのつまりの原因を溶かして解消することはできません。

上記のような、水に溶けない固形物がつまっている場合は業者に依頼するのが良いでしょう。

 

放置時間が間違っている

薬剤の放置時間を間違っている場合も、十分な効果が得られない可能性があります。

「長く放置したからといって効果が出やすいわけではなく、薬剤に記載されている放置時間を守らないと、薬剤の効果は得られません。

長い間洗い流さずに放置し続けると、溶けた髪の毛や石鹸カスが排水管の下で新たにつまる恐れがあるため、放置時間はしっかりと守りましょう。

 

パイプユニッシュを使用する際の注意点

パイプユニッシュを使用する際は、以下の点に注意して作業を行ってください。

 

十分に換気をする

パイプユニッシュは髪の毛を溶かすほど強力な薬剤です。

そのため、密閉された空間でパイプユニッシュを使用していると気分が悪くなる可能性があります。

作業時は窓やドアを開けてしっかりと換気しながら行いましょう。

 

長時間放置しない

水で流さずに長時間放置し続けると、溶けた髪の毛や石けんカスなどが排水管の下でまたつまってしまう可能性があります。

排水管内のさまざまな箇所につまりの原因がある場合、溶けたものが固まってつまりの原因が悪化する可能性もあります。

そのため、記載時間を過ぎたらすぐに水またはお湯で洗い流すようにしましょう。

 

酸性の洗剤と混ぜないようにする

パイプユニッシュは、酸性の薬剤と混ぜてはいけません。

パイプユニッシュはアルカリ性の薬剤のため、酸性の薬剤と混ぜると有毒なガスが発生します。

有毒ガスを吸ってしまうと、頭痛や吐き気、呼吸困難などの症状が現れる危険性があるため、パイプユニッシュを使用する際は単体で薬剤をお使いください。

 

浴槽つまりをパイプユニッシュ以外で解消する方法

浴槽つまりを解消できるのはパイプユニッシュだけではありません。

ここでは、ラバーカップと薬剤を使用した浴槽つまりの解消方法を紹介します。

 

ラバーカップ(すっぽん)を使用する

ラバーカップは主にトイレのつまりに使用する道具ですが、浴槽つまりにも効果的です。

ラバーカップの使用方法は、以下を参考にしてください。

 

  1. 1.排水口を分解する
  2. 2.排水溝の水が少ない場合は水を足す
  3. 3.ラバーカップを排水口に当てて強く押し引きする
  4. 4.水が流れた感覚があればシャワーなどで少しずつ水を流す

 

トイレで使用したラバーカップを浴槽にも使用するのは、抵抗がある方もいるでしょう。

そのような場合はラバーカップをハイターなどで殺菌するか、新しいラバーカップで行うと良いでしょう。

 

重曹とクエン酸(酢)を使用する

重曹とクエン酸の性質を活かして、浴槽つまりを解消する方法もあります。

作業方法は、以下を参考にしてください。

 

  1. 1.重曹とクエン酸を1:2の分量で用意する
  2. 2.排水口を分解する
  3. 3.排水溝に重曹→クエン酸の順で薬剤を入れる
  4. 4.炭酸の泡が出てきたら50℃程度のお湯を加える
  5. 5.1時間程度放置してゆっくりと水を流す

 

重曹とクエン酸を入れる順番を間違うと効果が得られない可能性があるため、正しい順番で薬剤を入れてください。また、作業中は十分に換気することも忘れないようにしましょう。

 

真空式のパイプクリーナーを使用する

ラバーカップと似た性質をもった真空式パイプクリーナーもおすすめです。

ポンプの力を利用して、つまりの原因を吸い出したり、押し出したりします。

力を加えすぎて、強く吸引してしまうと排水管の損傷につながるため、適度な力加減で使用するのが良いでしょう。

真空式パイプクリーナーの使い方は以下になります。

 

  1. 1.排水口に水を10㎝程度ため、真空式パイプクリーナーを排水口にあてる
  2. 2.力を加減しつつ、押し引きする
  3. 3.シャワーを使って、お湯で洗い流す

 

自分で浴槽つまりを解消できない場合は業者に直してもらおう!

これらの方法を試してもつまりが解消されない場合は、業者に依頼しましょう。

自分で無理につまりを直そうとした結果、排水管を傷つけてしまったり、つまりが悪化したりする恐れがあります。

自分での対処が難しいと感じたり、作業中に少しでも違和感があったりする場合は、業者に修理を依頼しましょう。

 

浴槽がつまった場合の業者選びのポイント

浴槽つまりで業者を呼ぶ際は、適切に対応してくれる業者を選びたいものです。

業者に依頼する際は、以下の点に注意して業者選びを行いましょう。

 

業者の口コミを確認する

気になる業者が見つかったら、ホームページなどで業者の口コミを確認してください。

その口コミのなかでも特に確認したいのが悪い口コミに対する返答です。

不満や気になった点が書かれた口コミに対して、丁寧に返信がされているのであれば、改善しようと前向きに取り組んでいる様子がうかがえるため信頼できます。

ただし、口コミはすべてが信憑性の高いものではありません。

そのため、あくまで参考程度に留めておきましょう。

 

住んでいるエリアに対応している業者を選ぶ

依頼したい業者が見つかっても、対応地域外の場合は依頼できません。

また、対応地域内であっても、業者の所在地によっては訪問までに時間がかかる場合もあるため、対応エリアや業者の所在地を確認しておくことが大切です。

急ぎで修理を依頼したい場合は、訪問に時間がかかる業者は避けた方が良いでしょう。

 

アフターフォローがある業者を選ぶ

アフターフォローをしっかり行ってくれる業者を選ぶのも大切です。

業者に浴槽つまりを直してもらった後でも、すぐに同じ箇所でトラブルが発生する可能性はあります。

その場合、追加料金がいらなかったり、割引した料金で修理を行ってくれたりする業者を選ぶと、安心できるでしょう。

 

浴槽つまりを予防する方法

浴槽がつまらないようにするには、日ごろから掃除をしたり、つまりを予防する工夫をしたりすることが大切です。

 

排水溝にゴミ取りキャッチャーを設置する

排水溝にゴミ取りキャッチャーを設置すると、髪の毛や皮脂が排水管に流れるのをキャッチャーに留められます。

ドラッグストアやホームセンターでは、ネット状になっているものや目の細かい排水口などさまざまな商品が売られているため、自宅の排水溝に合うものを選びましょう。

 

排水溝のヘアキャッチャーを定期的に掃除する

排水溝のヘアキャッチャーは定期的に取り外し、髪の毛や石鹸カスなどを取り除くようにしてください。

また、パイプユニッシュはつまりの予防を目的とした使用も可能です。

1目盛り分のパイプユニッシュを流し入れ、15~30分程度放置してから水を流すとつまりの予防ができるため、月に2~3回程度を目安に行うと良いでしょう。

 

まとめ

本記事では、浴槽つまりをパイプユニッシュで直す方法について解説しました。

パイプユニッシュは、使用方法を正しく守ることで効果を最大限に発揮するため、本記事で紹介した正しい使用方法や注意点を参考にしながら作業を行ってください。

また、自分で対処が難しいと感じた場合は業者に依頼するのもひとつです。

みえ水道職人」では、三重県の水回りトラブルに24時間365日対応しています。

三重県にお住まいの方で浴槽がつまった際はぜひ「みえ水道職人」でのご依頼をご検討ください。

三重のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「みえ水道職人(三重水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315