水のコラム

気になる台所のぬめり、その正体と対処法

2021年08月04日 キッチンのお掃除

台所に発生するぬめりを何とかしたい!

台所は直接口に入る料理を作る場所なので、特に衛生に気をつけたい水場の一つです。しかし少し油断すると、カビや油ですぐに汚れてしまう場所でもあります。そんなキッチンに蔓延る汚れで厄介なものの一つが、ぬめりです。

一見すると汚れていない部分を触ってみたらヌルっと不快な感触がした、そういった経験をお持ちの方も多いと思います。身近な汚れでありながら正体のよくわからないぬめり、その正体を確認し、対処方法についても学んでいきましょう。

台所のぬめりの正体は?

台所をはじめとする水場の各所でみられるぬめり、その正体はバイオフィルムと呼ばれる生物膜です。正確には細菌などの多様な微生物が集まり体表を膜で覆った状態を指す言葉なので、バイオフィルムとは細菌そのものも含んだ名称となります。

このバイオフィルムは排水管や排水口での繁殖が多く見られますが、水気と微生物が存在すればあらゆる場所で発生します。意外なものとしては歯磨きを怠ると口の中に発生する歯垢(プラーク)もバイオフィルムの一種です。現在、人工的に管理されたバイオフィルム技術は有機農業や医薬品の生成、環境改善などさまざまな場所で用いられています。

しかし、一般的には多種多少な雑菌の集合体なので、付着した物質の劣化や食品の腐敗、人体に入った場合は健康状態の悪化といった被害を引き起こします。なお、お風呂場でなどでよく見られるピンク色のぬめりもバイオフィルムで、主にロドトルラという酵母菌の一種により形成されています。

ぬめりはなぜ発生する?

ぬめりの正体であるバイオフィルムが微生物の集合体である事は既に述べた通りです。細菌が増殖するためには水分と栄養が必要なので、ぬめりはお風呂やキッチンなどの水場、加湿器のタンクなどさまざまな部分で発生します。台所周辺ではどのようなものがバイオフィルムを発生させる原因となるのか、どのように予防が可能なのかを確認してみましょう。

・水分
ぬめりが発生するには何よりも水分が必要です。そのため、キッチン周辺でもシンクの中や水切りカゴの中など水がたまりやすい場所は要注意です。キッチンを使った後は水気を拭き取る、水のたまりやすい部分は小まめに水を捨てる、といった方法により発生を予防できます。

・食材のカス
料理に使った食品の切れ端や溢れた調味料は雑菌にとって最高の餌場となります。そのため、食材カスが放置されやすい三角コーナーやゴミ取りカゴは非常にぬめりが発生しやすくなります。シンク内に食材カスが残らないようにキッチン使用後は汚れを流すこと、三角コーナーやゴミ取りカゴの中身を放置しないといった方法で発生の予防が可能です。

・油
キッチンに付着した油は他の汚れと混ざることで落ちにくい黒ずみに変化し、雑菌やカビが繁殖する原因となります。配管内においても油汚れは詰まりやぬめりを引き起こす原因となるので、可能な限りキッチンペーパーで拭き取るなどして流さない工夫を心がけましょう。シンク内や調理器具に付着した油汚れは台所用洗剤だけでなく、重曹やセスキ炭酸ソーダを用いることで効果的に落とせます。

・洗剤のカス
汚れを落とすための洗剤も付着したままだと雑菌の栄養分となります。水垢や皮脂汚れと混ざるとしつこい汚れになる可能性もあるので、洗剤を使った後はしっかり洗い流すことを徹底しましょう。

ぬめりを落とす方法は?

キッチンのぬめりであるバイオフィルムは微生物が自身を守るために形成した膜なので、水には流れにくく水道水の塩素程度では殺菌されることもなく残留してしまいます。そのため、ぬめりを除去するにはブラシなどを用いた物理的な除去か、薬品を用いた殺菌が有効です。

バイオフィルムの除去に有効なものの一つはハイターなどの塩素系漂白剤になります。ゴミ取りカゴや三角コーナーといった取り外せる部品は液体タイプを薄めたものに浸け置きにし、シンクの壁や排水口付近にはジェルタイプや泡タイプなど接触時間が長くなるものを使用することで、効率的にバイオフィルムの除去が可能です。汚れの程度に応じて排水トラップや排水ホースも取り外して浸け置きにすることで、悪臭の発生や詰まりを防ぐこともできます。

食事に近い場所なので低刺激の安全な薬品を使いたい場合は、重曹とクエン酸、あるいは重曹とお酢を使った掃除も可能です。重曹をぬめりの上に振りかけた後にクエン酸水やお酢を加えることで二酸化炭素による泡が発生し、汚れを浮かせて効果的に汚れを除去できます。

ぬめりは発生後に除去するだけでなく、発生を予防することが重要です。上で述べた原因ごとの対策の他にも、三角コーナーを使い捨ての水切り袋に変更する、ゴミ取りカゴ内部に丸めたアルミホイルを入れる、といった方法がぬめり対策には有効です。

台所のぬめりでお困りならみえ水道職人に連絡を

台所に発生するぬめりでお悩みの際はみえ水道職人にご連絡ください。みえ水道職人は四日市市、津市、松阪市、桑名市、尾鷲市、熊野市など三重県全域で水回りのトラブルを解決しているプロフェッショナルです。台所のぬめりやカビなどでお困りの際はみえ水道職人にぜひお電話ください。

三重のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「みえ水道職人(三重水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315