水のコラム

お子さんのトイレトレーニングを応援しながら臭い対策もしましょう

2021年09月17日 トイレの直し方・メンテナンス

「普段からトイレの掃除を行っているのに臭いが消えない」そう思っている方も多いでしょう。特に、小さなお子さんのいるご家庭では、トイレトレーニング中の失敗が原因になっているかもしれません。お子さんが勢いよくおしっこをして、便座と便器の間から飛び出したり、我慢できずに少し漏らしてしまったりすることもあるでしょう。

今回は、トイレトレーニング中の小さなお子さんがいる場合に注意してほしいことや、臭い消し対策の方法について紹介します。

便器と床の間におしっこが入り込んでいるかも…

便器と床の間には少し隙間があるので、お子さんが飛ばした尿がその間に入り込んで固まり、尿石となっている可能性があります。この部分に溜まった尿石汚れを除去するには、クエン酸とキッチンペーパーを使った掃除方法がおすすめです。

1.クエン酸はトイレ掃除に非常に役立ちます。「クエン酸水スプレー」にすると使いやすいので、使いきれる量を作っておいて気になる時にすぐ使えるようにしておきましょう。クエン酸水スプレーの作り方は、スプレーボトルの中にクエン酸小さじ1/2杯と水100mlを入れて、よく振って混ぜ合わせるだけです。

2.クエン酸水スプレーをたっぷりとかけたキッチンペーパーを便器と床の間に当てて、尿石に染み込ませて溶かします。

3.ヘラの付いた掃除ブラシを使って隙間の汚れをかき出します。ヘラ付きブラシでなくても、薄くて隙間に入り、ある程度強度のあるものなら何でも良いです。

4.汚れを取り除いたら、除菌スプレーをかけて拭き掃除しておくと、嫌な臭いも抑えることができます。

臭いの原因を作ってしまう前にできること

尿による汚れを放置すると臭いの原因になるので、汚した時にすぐに対処することが大切です。お子さんがトイレを失敗すると思わず怒りたくなりますが、まだうまくできないのは当然なので、優しく応援してあげましょう。

トイレトレーニング中の子供がトイレを汚すのは仕方がないことだと割り切って、便器の周りにトイレットペーパーを敷いておくなど汚す前に対策しましょう。また、急いでいたり時間がなかったりして、子供がトイレに行くたびにトイレットペーパーを用意できない場合は、次の方法で臭いを予防しましょう。

1.トイレの拭き取り用洗剤を便器周辺に吹きかけて、トイレットペーパーで拭き取ります。

2.便器と床の間にメモ用紙を入れ込んで水分を吸い取ります。

3.最後に除菌スプレーをかけて拭き掃除をして仕上げます。この時、ついでに床全体も一緒に拭いておくと、いつもきれいで清潔なトイレを保てます。

また、大人が立って用を足したり、座って用を足したりする場合も、尿は床や壁など便器周辺に飛び散ることがあります。お子さんがトイレを失敗していないとしても、普段から拭き取り掃除をこまめに行うことで臭いを防ぐことができます。

隙間をコーキングで埋める方法も

「便器と床の間まで掃除をする時間がない」という場合は、コーキングで隙間を埋めてしまう方法もあります。コーキングを施すことによって、隙間に尿が入り込むのを防ぐことができます。また、汚れの付着が目だってきたら、コーキングを剥がして新しくコーキングを施すことも簡単にできます。

・便器と床の間にコーキングを施す方法
コーキングに必要なものは、シリコーン補修剤とマスキングテープです。シリコーン補修剤は100円ショップでも手に入ります。

1.便器と床の間周辺を掃除します。
2.コーキングを充填する部分を残して、マスキングテープで養生します。
3.ヘラで均一になるようにならします。
4.マスキングテープを剥がし、コーキング剤を乾かします。

コーキングを施した部分が気になる場合は、透明のものを選ぶと目立ちにくくておすすめです。コーキングで便器と床の間を埋めておけば、お子さんがトイレを失敗して汚してしまっても、広い心を持って応援してあげられると思います。

・コーキングのデメリット
コーキングは難しい作業ではありませんが、素人が施すとやはりガタガタになってしまうかもしれません。また、水漏れを起こした場合に、コーキングによってトラブルに気づかず、床が腐ってしまう可能性もあります。このようなデメリットを考えると、汚れを溜めず臭いを防ぐためには、こまめに掃除することが一番です。気づいた時に簡単な拭き取り掃除を心がけていれば、頑固な汚れになることもありません。

おおらかな気持ちでお子さんを応援しましょう

お子さんのトイレトレーニングは、簡単にできるものではないので、おおらかな気持ちで見守ることが大切です。トイレをいつも掃除するお母さんは、何度も汚されるとイライラしてしまうかもしれません。

しかし、お母さんのイライラがお子さんにも伝わると、いつまでも上達できません。汚れる前にトイレットペーパーで養生しておく、汚れたらすぐに拭き取れるように拭き取り洗剤やお掃除シートを用意しておくなどして、お子さんの頑張りを素直に応援できる準備をしておきましょう。

水回りのトラブルで困った時はみえ水道職人へ

トイレは汚れや臭いだけでなく、水漏れや詰まりなどのトラブルも発生します。自分では対処できないトラブルに困った時は、みえ水道職人へご連絡ください。24時間365日受け付けており、緊急な場合も対応いたします。桑名市や鈴鹿市、伊勢市、南伊勢町、紀宝町、朝日町など三重県内ならどこへでもすぐに駆けつけますので、安心してお問い合わせください。

三重のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「みえ水道職人(三重水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315