水のコラム

普段生活している中で"水"は切っても切り離せない大切なものです。ただ水のトラブルはいつ発生するか分かりません。日頃から気を付けておくことや、いざ水のトラブルが起こった際に役に立つ情報を「水のコラム」でご紹介します。

風呂場の湿気対策とは?換気扇の正しい使い方も解説

2022年10月18日 お風呂

家の中でも湿気が一番気になるのがお風呂場です。湿気が高いためにカビの発生に頭を悩ませている人も多いのではないでしょうか。 湿気を改善するために、さまざまなグッズを利用したり、通気性を考えたりしていることと思います。しかし…

散水栓が水漏れする原因は?修理に必要な費用は?

2022年10月17日 水回り

自宅の屋外で水を使用するにあたって、散水栓を使用している家庭も多いのではないでしょうか?散水栓は、日頃あまりお手入れが行き届かない場所でもあるため、汚れても気づきにくく放置してしまいやすい場所にもなります。 そこで必要に…

キッチン流しの排水口・排水溝に水が流れない場合の対処法

2022年09月09日 キッチン

デイリーで使うキッチン流しの排水溝は、非常に大事なところです。ここがつまってしまうと、家事のやる気もダウンしてしまいます。排水溝の水が流れないとき、確実な原因があります。ここからは、排水溝に水が流れない時の対処法について…

洗濯機の排水ホースを交換すべきタイミングと交換費用を解説

2022年09月09日 水回り

洗濯機の排水ホースは、汚水や埃などのゴミを下水へ流す役割があります。洗濯機を日々使用していくうちに他の部品と同様、劣化することが考えられます。 劣化した排水ホースを使用し続けると水漏れや故障が発生してしまうなどあらゆる不…

シャワーが出ないときの対処法は?シャワーヘッドの紹介

2022年09月08日 お風呂

シャワーヘッドを交換して、毎日のお風呂をもっと快適にしてみませんか。最近のシャワーヘッドはいろいろな機能があり、バラエティーに富んでいます。また水の出方を変えることで節水になるヘッドもあります。 シャワーが古くなったり不…

シャワーの水圧が弱い・出ないとき。修理・交換方法と費用相場

2022年09月06日 お風呂

シャワーの勢いが減少したり水が出なくなったりした場合には、原因によっては自分で対応が可能です。原因と対処法を知り、対処できるようにしておきましょう。 この記事では、シャワーの水圧に関するトラブルの原因と修理・交換方法、費…

井戸ポンプの修理費用は?自力でも修理も解説

2022年07月28日 水回り

生活用水や自宅菜園などに役立つ井戸ポンプです。突然故障してしまうと、生活に支障がでてしまいます。とくに生活用水で利用している場合は、なるべく早く修理したいものです。 そこで今回は、井戸ポンプが故障してしまう原因や修理方法…

キッチンの蛇口から水漏れ!止め方と業者へ依頼した場合の料金相場

2022年07月26日 キッチン

キッチン蛇口は、ずっと使っていると水漏れしやすくなります。 もし水漏れしてしまった場合、交換するか修理するか迷うところですが、水漏れは自分で直すこともできます。まず、どの辺りから水漏れしているかチェックしてから原因にたど…

お風呂の排水口の掃除方法を解説!きれいに使い続けるには

2022年07月21日 お風呂

毎日入るお風呂の排水口は、つまりがおきやすい場所です。 汚れた体を洗い流すため、ゴミや髪の毛が蓄積されやすく一度つまると解消させるのに時間がかかります。厄介なお風呂のつまりを予防するためには、早めの対処が大切です。 そこ…

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315

みえ水道職人(三重水道職人) 0120-492-315